投稿日:2021.2.25 / 更新日:2024.2.5

qualvaへのお問い合わせから導入・公開までの一連の流れとサポート体制

チャットボット「qualva」の導入に向けた、お問い合わせから公開までの一連の流れをご紹介いたします。費用やサポート面などの疑問や、現在お使いのチャットボットからの乗り換えで不安な点なども、本記事ですっきり解決できます。qualva導入をご検討中の方は、ぜひご一読ください。

qualvaへのお問い合わせ~ご契約までの流れ

まずは、qualvaへのお問い合わせからご契約に至るまでの流れと、プロジェクトに携わるチームメンバーについてご紹介します。契約前に何が行われるのか、どのようなメンバーとやり取りがあるのか、事前にご理解いただき、お気軽にお問い合わせください。

チームメンバー構成とサポート体制

チームメンバー構成とサポート体制

qualvaのチームメンバーは、専任のセールス担当スタッフのほか、下記部門のメンバーを含めて構成し、導入・運用をサポートいたします。

  • シナリオチーム
  • エンジニア
  • 設定サポート
  • 運用チーム

お客様からの「こういった仕様にしたい」などのご要望は、まずはセールスがヒアリングを行い、その内容をシナリオチームに共有します。このシナリオチームは、ご契約後の実製作に深く関わる部門ではありますが、前段での質問や要望に逐次対応し、プロジェクトの円滑な進行をバックアップします。

さらに、qualvaの導入完了後には、お客様サポート部門である運用チームが、運用に際してのお困り事やご相談にきめ細やかに応対いたします。

お問い合わせ~ご契約

お問い合わせをいただきましたら、セールス担当者が電話で課題感やご要望をヒアリングいたします。お打ち合わせをご希望の場合、電話で商談日程を調整。ヒアリング項目をもとにオンラインでお打ち合わせを行います。

その後お見積りをご提出のうえ、すり合わせ完了した後にご契約となります

ヒアリング

ヒアリングは、与件全体の確認のほか、目標とするCV数など案件のボリュームの精査も行います。

【主なヒアリング項目】

  • お申込者様の会社名、ご担当者様の氏名
  • qualvaの導入を検討されている対象URL
  • 既存のご利用フォームの仕様について
  • qualva管理画面の権限情報(会社名・氏名・メールアドレス)
  • (ECカートを現在導入している場合)ECカートの種類
  • (ECカートを現在導入している場合)ECカートの後払いシステム
  • (ECカートを現在導入している場合)ECカートの与信方法

なお、具体的なご要望や、EC系、非EC系(予約・問い合わせ)等の用途によってヒアリング項目は異なります。お客様の現在のWeb環境やニーズを把握し、適宜・適切な対応をいたしますので、チャットボット導入によって実現したいことをお伝えください。

お見積もり~ご契約

ヒアリングの内容から、qualva導入の可否も含め、要件を精査のうえでお見積もりを提出いたします。

【お見積りの算出基準となる要件】

  • CV数など案件のボリューム
  • 既存のフォームからの修正・調整点の有無と範囲
  • アップセルやクロスセルシナリオ導入の有無
  • その他オプション契約(※後述)等の有無

ご用意しておりますサービスのプランをベースに、調整範囲やオプションの増減等のすり合わせを行い、双方の合意のもとでご契約となります。

お問い合わせ~ご契約までの間によくいただくご質問

お問い合わせからご契約までの間に、お客様からよくいただく質問を下記にまとめています。

他社サービスからの乗り換えは可能ですか?

もちろん可能です。乗り換えを検討されている場合は、これまで利用されていたサービスのCV単価等も参考に、料金のご調整をさせていただくこともあります。機能面の引き継ぎも技術確認を行い、柔軟に対応いたします。

また、現在利用されているサービスで「CVが正しく計測されない」「タグが適切に発火しない」といったお悩みがある場合には、ヒアリング時にお気軽にお申し付けください。qualvaで解決できる点を、併せてご提案させていただきます。

シナリオのもとになるフォームが現在存在しない場合も契約できますか?

qualvaのシナリオは、現在ご利用されているフォームをベースにした構築が基本ではありますが、現在お使いのフォームがない場合でも、ご契約いただけます。事前にご共有頂くシナリオ案をベースに、一からシナリオを作成いたします。

お客様の会社のオリジナリティに応じたこだわりの反映も可能です。例えば10代向けのアパレルECサイトであればフレンドリーなイメージに、不動産や金融商品サイトであれば格式を重んじた口調を採用するなど、セリフの語尾に至るまで細かくカスタマイズいたします。

▼CVRが2倍向上するチャットボット!▼

公開までの流れ

公開までの流れ

ご契約後には、シナリオチームが中心になり、シナリオ製作やデータ転送の設定を進めていきます。製作フローの中で都度お客様との相互確認を行い確実にプロジェクトを遂行し、シナリオ確認やテストを経て、正しい動作環境を確認したのちに、公開となります。

シナリオ製作

シナリオは、基本的にはお客様が現在ご利用されているフォームを、チャットボット形式に落とし込んだ構成となります。メールアドレスや電話番号など、取得しているお客様情報の項目も、もちろんそのまま引き継ぎが可能です。

なお、既存のフォームに「入力文字数の制限がある」「電話番号やメールアドレスのフォーマット制限がある」といった場合でも、適切に対応いたします。事前に情報をご共有ください。

また、シナリオの確認は、実際のチャットボット形式で確認が可能ですので、実装イメージや具体的な動作をそのまま把握いただけます。シナリオ内で使用する文言や画像も、実際のチャットボットの会話に沿ってご確認いただけるため、ユーザー目線でのテストを実行できます。

シナリオ製作時によくいただくご質問

シナリオ製作時に、お客様からよくいただく質問を下記にまとめています。

通常、シナリオ製作にかかる期間はどれくらいですか?

ご契約後qualva側で発行するタグを該当LPに設置後、約3〜4週間で実装可能となります。

既存のフォームにあらかじめ何かしらの調整を行う必要はありますか?

お客様側でのご調整は、基本は不要です。既存のフォームに改善を加えたい箇所がある場合は、ご契約時にお申し付けください。なお、「個人情報の取得を最後にしたい」など、フォームの情報入力の順番の変更は、弊社にてご対応いたしますので、こちらもお申し付けください。

ただし、既存フォームに設定された、入力必須項目の削除に関しては対応外である点をご了承ください。

掲載する商品画像にルール・フォーマット指定はありますか?

商品画像やシナリオ内で使う画像には、推奨サイズがございます。ご用意いただく画像に関しましては製作時にご案内させていただきます。

設定~確認~公開

シナリオ製作後、ストーリー展開やチャットボットの会話内容などをお客様にご確認・ご承認していただき、設定やテストを経て、問題が無ければ公開となります。

設定~確認~公開時によくいただくご質問

設定からお客様確認、さらに公開までの間で、お客様からよくいただく質問を下記にまとめています。

月初スタートなど、決められた公開タイミングはありますか?

公開日のタイミングは特に制限はありません。お客様が指定された公開希望日に合わせて準備が整うよう、プロジェクトを進行いたします。

万全なサポート体制

万全なサポート体制

qualvaは「導入・公開して終わり」のサービスでは決してありません。qualvaを有効にご活用いただき、お客様のビジネスを確実にアシストできるよう、運用チームによる強力なサポート体制を敷いています。

管理画面の使用方法をWebミーティングでご説明

qualvaの公開にあたり、管理画面の使用方法に関するレクチャーの機会をご用意しております。導入したものの使い方がわからず、サービスを有効活用できないことは、さまざまなWebツールにおいて見られる事例ですが、qualvaではそうした懸念を最大限払しょくいたします。

具体的には、すべての設定までが完了した時点で管理画面のアカウントをお客様にご共有し、Zoomにて管理画面を一緒に確認しながら、マンツーマンで使い方をご説明。30分ほどのお時間を頂戴し、ダッシュボードの数値の見方や、シナリオの変更方法などをご説明します。

質疑応答の時間も設けておりますので、qualvaのご利用に関する疑問点をここでご解消ください。

また、新規ご契約時のみならず、お客様の社内ご担当者様が変わったなどのタイミングに際しても、ご要望があればレクチャーを実施します。引き継ぎに関する不安もありません。

継続的・定期的なお問い合わせ対応

実際に運用を開始された後にも、何かお困り事があれば、メール等でのご質問も随時受け付けております。さらに、導入後1~3カ月ほどのスパンでお客様と定期的にコンタクトを取り、システムが適切に稼働しているかを確認すると同時に、最新のユーザーの動向のご共有など、定期的なサポートを行ってまいります。

▼CVRが2倍向上するチャットボット!▼

CVR最大化に寄与するqualvaのオプション契約

ここまでがqualvaの導入・公開までの基本的な流れとなりますが、qualvaではさまざまなオプションサービスもご用意しております。CVの最大化を後押しする、オプションの有効活用も合わせてご検討ください。

【qualvaのオプションサービス(抜粋)】

  • 出し分け

お見積もり算出条件で多く受注をいただいているオプションが、この「シナリオの出し分け」です。同一商品で用途、金額が異なるCTAボタンにそれぞれqualvaを導入したいといった場合に必要となります。

CTAボタンやURLに合わせて、展開するシナリオの内容を変化させ、ユーザーのニーズや購買意欲に応じたシナリオをご用意し、CVまでの態度変容を促します。

関連記事:シナリオの「出し分け」と「分岐」の違い
  • アップセル

「単品購入⇒定期購入への変更」など、購買単価アップを訴求します。

  • クロスセル

「合わせて購入」など、同時購買商品数のアップを訴求します。

関連記事:qualva活用によるアップセル・クロスセル戦略と成功事例

ご利用の休止・ご解約について

ご利用の休止・ご解約について

サービスご利用の休止や解約も承っております。休止は即日から、解約はお申し出の翌月末から実行可能です。

なお、再開に当たっての費用は休止の場合は無料ですが、解約の場合は別途アカウント登録復活料金が発生しますので、サービスをストップされる場合は、解約ではなく休止の選択肢もご検討ください。

コンバージョン率が上がるチャットボットqualva(クオルバ)

ぜひチェックしてください。